食で生活も心も豊かに、一人一人の自己実現を支援するシゴトがしたい!

食べることや自然が大好きで夢見がちな大学院生の日常を綴ります。

<自己分析> 価値観

先週は、学振提出の締め切りが伸びて、何度か教授と評価書についてやりとりが続き、、、やっっっっっっと昨日提出したぁ☺️

結果を待つのみ!11月くらいかな?プレゼンも準備進めよう。

 

将来について考え続けている今日この頃、、、

いくつか企業のエントリーもしました。その中で昨日ランニング中に思った事。

私のこれまでの選択はけっこう人に流されてきた。

しかし、流されながらも自分で決めてきたし、一つ一つ真面目に、タフに取り組んできた。そのおかげでいろいろな事が人並みにできると思うし、成果も上げてきたと思う。いろんな大人に背中を押してもらったおかげで今の自分がいる。誰かの背中を押してあげられる人になりたい。

とういうまとめ。

 

結論、私の価値観は、

「何かしらに熱中したい。逆にいうと何かしら熱中できるのものがあればOK。」

「自分の時間がかなり大事。テレビ見たり、イケメンや可愛い女の子見たり、音楽聴いたり。癒し。」

「バランスの良い食事、毎日何かしらのエクササイズ、6時間以上の睡眠を確保。それが私の健康の秘訣。これが揃えば、なんでも耐えられると思う。」

 

そして将来像は、

「いろいろなことに挑戦したい」

「社会課題の解決に貢献したい」

「海外に行きたい」

「自分の知識やスキルを役立てたい。伸ばしたい。学び続けたい。」

「お金は必要最低限でも OK。節約してお金を貯めて旅行したい。」

「結婚はしたい。子どもも欲しい。それでもも働きたい。」

 

まあ、ありがちだな。

そうすると、やりたくないことは

「日々の接待」

「残業続き」

「変化のない決められた仕事」

「休みが取りづらい」

「不健康なことを推奨すること」

 

研究者という道はもしかしたら自分のビジョンに合わないのかもしれない、、、と思っている。けど、追求したり勉強するのはものすごく好きだし、管理がしっかりできれば実現できるのかなぁ。。と考えたり。論理vs熱意か。

 

そうすると私の中の条件はこんな感じかな

・福利厚生や教育制度が充実している。

・残業は月25時間くらい(平均は24.9時間くらいだから人並みくらいが良い。1日1時間ちょいくらい?)

・飲み会が少ない

・社会課題SDGsなど明確なビジョンがある。

・海外いける(英語を使いたい)

・栄養の知識を活かせる(これはどこでも活かそうと思えば出来ると思う)

・変革やチャレンジを好む。

・信頼できる、リスペクトできる人がたくさんいる。

 

なんだか長くなってしまったので今日はこのくらいで。